初期費用0円
工事費用0円

工場にAI防犯カメラを設置して
夜間の侵入者、立ち入り禁止区域を管理

  • 導入実績
    8,000社
  • 顧客満足度
    97.8%

AIカメラを工場へ
工場にAIカメラを導入して人材・時間・製品を守る

TRINITY AI 人検知システム × 工場

AIカメラシステム「TRINITY AI 人検知システム」は工場での活躍も期待できます。
「証拠」「状況確認」といった記録を主な目的として使われていた工場の防犯カメラにAIによる人検知システムをプラスし危険を「予知」しトラブルの「回避」する、新しいシステムをお試しください。

人の侵入を検知しLINEで通知するAIカメラ

現在、業種業態に関わらず防犯カメラを導入していない工場は少ないのではないでしょうか。
工場にとっては防犯カメラは必要不可欠な設備の一つと言っても過言ではないでしょう。
防犯カメラは工場にとって犯罪被害を避ける他、トラブル回避、状況確認、記録など様々なメリットがあります。
TRINITY AI 人検知システムは設置した防犯カメラに警戒エリアを設定し、警戒エリア内に人が侵入すると管理者へLINEでその画像を送るシステムです。
元々つけられている、既存の防犯カメラに付けることが出来るので現在防犯カメラを導入されている方もご利用頂ける画期的なシステムです。
このページでは、このTRINITY AI 人検知システムが工場でどのように活用できるかご紹介させて頂きます。

AIカメラで侵入者を把握し素早い対応

防犯カメラが工場にあることによって、さまざまな犯罪行為を抑止してくれます。
例えば、工場にある資材の盗難防止、工場で働くスタッフのロッカー荒らし、工場内の事務所荒らしなど。
工場に防犯カメラがあることによって、それらの犯罪行為をしにくくなりますが、多くの犯罪は、人の出入りが少なくなる夜間に特に集中して発生しています。
このため、夜間に工場内を見回るなどの対策が必要になってきます。
人が巡回する夜間の見回りをしても、なかなか犯罪を防ぎきることは難しいのではないでしょうか。
万が一、事件や事故が発生した場合は、防犯カメラが克明にその瞬間を録画、記録します。
防犯カメラの画像は犯人逮捕につながる証拠だけではなく、事件や事故のそのものの原因解明に役立つでしょう。
しかし、従来の防犯カメラでは事件や事故の発生を未然に防ぐことはできず、被害を被ることを避けることはできません。
そこで登場したのが、弊社のAIカメラです。
AIカメラとは、AIによる人検知システムを搭載した防犯カメラです。
予め設定した警戒エリアが、AIカメラごとにあります。
AIカメラの警戒エリアに人の侵入があった場合、それを検知し管理者へLINEでAIカメラで撮影した画像付でお知らせする機能がついています。
LINEでAIカメラの警告を受けた時点では、人の侵入は警告エリア内です。
管理者はLINEで送られたAIカメラの画像で警戒エリア内にいる人物を確認することができます。
警戒エリア内にいる人間が関係者なのか不審者なのかを判断し、それぞれの対応ができます。

AIカメラの警告は、離れた場所、例えば自宅でも受け取れます。
スマートフォンに送られた画像から不審人物を確認したら警察に通報しましょう。
AIカメラなら遠く離れた自宅にいながら、工場内へ侵入を試みる不審人物に対して防犯対策がとれます。
不審人物は警戒エリア内にいるので、犯罪を未然に防げる可能性が高くなります。
これが弊社のAIカメラによる「予知防犯」です。
AIカメラを活用する目的や状況によって、24時間AIによる人検知システムを作動させることも、曜日や時間を指定して作動させることも可能です。
工場では昼間、AIカメラを従来の防犯カメラとして活用することができます。
従来通りに活用している間は、AIカメラに人が撮影されても警告を発しません。
工場に人がいなくなる夜間や休日などに絞って、AIによる人検知システムを作動させることも可能です。
弊社開発のAIカメラは、その存在を周知することでの「犯罪抑止効果」、24時間365日撮影し続けることで活用できる「証拠」、そしてその場で発生しようとする犯罪を未然に防ぐ「予知防犯」ができます。
工場内で万が一、事件や事故が発生してしまった場合の被害は小さくありません。
被害を被る可能性の最大限のリスクヘッジを、AIカメラがお手伝いします。

広がる工場に設置したAIカメラの役割

AIカメラが工場で活躍

工場は様々なリスクを抱えています。
最近の工場荒らしや事務所荒らしでは、窃盗犯が狙うものは現金だけではなく、パソコンなどの什器備品、金属配線(主に銅線)、薬品などに広がっています。
また工場では放火や新商品などの機密漏洩などのリスクもあります。
工場に不法侵入されると直接的な盗難被害に留まらず、工場そのものが稼働しなくなったり、新商品や個人情報が漏れることで会社の信用問題に発展します。
また食物への異物混入もたびたび発生しており、ニュースで取り上げられることもあります。
異物混入に対しては特に厳しく、どこで混入が起こったのか、工場、倉庫、店舗など、製造、流通、販売のあらゆる場所で捜査が入るようになりました。
最近ではどのように管理しているのかが厳しく問われるようになっています。
このため、工場へ設置する防犯カメラの役割は防犯効果だけを狙ったものではなくなっています。
業務内容の改善やSSの徹底、安全管理や品質管理をするためにAIカメラが活用されています。
防犯以外の役割のため、工場での作業工程や作業の仕方などもわかるように手元もしっかりと撮影、録画も可能です。

工場における防犯カメラ・AIカメラ

作業の見える化

工場では製造された製品のうちどのくらいの製品が商品として出荷可能か、廃棄どれぐらい結果が数値としてはっきりと表れます。
しかし、なぜその結果になったのかは見てみないことには分かりません。
工場にAIカメラを設置し、現場の作業工程を記録し続けることにより、結果に関しての原因となる、作業全体を見える化することができます。 良い結果をもたらした作業があれば、従業員で共有することができ、悪い結果をもたらした作業であれば、業務改善することができます。

トレーサビリティ

まれにニュースでも流れますが、世間ではバイトテロや商品異物混入など、従業員による悪意ある行為もたびたび発生します。
たとえほんのイタズラ心によるものだったとしてもその代償は大きく、業務が滞り、会社や他の従業員が大きく不利益を被ったり、会社の信用問題にも発展します。
工場の現場にAIカメラを導入することで、イタズラや異物混入などの犯罪を抑止することができます。
また事件が起こってしまった場合でも、AIカメラで撮影した画像を確認することで、確かな証拠を抑えられます。

現場の見回り

管理者や現場リーダーが時間をかけて現場を見て回っているなら、AIカメラの画像を確認することで見回りの代わりにすることができます。
見回り回数や時間を大きく削減でき、費やしていた時間を他の仕事をするなど有効活用できます。
さらに工場内の夜間の見回りについても同様です。
AIカメラがあるこで夜間の見回りの回数や時間を大きく削減できれば、警備員の人数を減らすことができます。

ベテランの技術継承・チーム育成に

工場では人材の育成に苦労しているという声も少なくありません。
技術力が必要となるポジションではどうしてもベテランに頼りきりになってしまう場面もあります。
熟練したスタッフの動きを見たり、きちんとスタッフ同士、チームで連携して作業がされている様子を見ることで業務の流れや技術力の習得にも繋がるなど、新人の育成にも活躍が期待できます。

人探しで映像を確認

工場では、管理者やリーダー、スタッフ間で相談したい事や確認したい事が頻発します。
しかし、一人の人が工場のどこにいるのかを探すのは、意外と手間と時間がかかります。
ここで工場に設置した防犯カメラの画像を確認して誰がどこで何をしているのかがわかれば、とても便利です。
やみくもに歩いて探す手間や時間がなくなります。
また、工場内の様子を工場内で確認できるだけでなく、本社などでも確認できるようにしておくことで、工場に在社している人を確認して
から本社から連絡することが可能となります。

既存の防犯カメラを遠隔監視も出来るAIカメラへ

工場の防犯カメラをAIカメラへ

もともと工場で活用していた防犯カメラをAIカメラに活用することができます。
防犯カメラを買い替える必要はありません。
活用中の防犯カメラに付けられるので、コストもかからず、ゴミも出ないので環境にも優しいです。
防犯カメラのデーターを録画、保存しているHDDレコーダーに、AIカメラの機器を接続します。
HDDレコーダーに送られてくる画像データの中に人があるかないかを判別し、検知していきます。
24時間体制で人を検知することも可能ですが、人を検知することが必要な時間や曜日を設定することも可能です。
AIカメラの人検知システムが作動している間に人を検知した場合だけ、画像つきでLINEで警告します。
また、お使いの防犯カメラが遠隔監視できないタイプのものだった場合、AIによる人検知システムを搭載することによって、遠隔監視もできるようになります。
防犯カメラの遠隔監視とは、現場から離れた遠隔地でも現場の様子を防犯カメラの画像で確認できることです。
AIカメラの遠隔監視ができるようになることで、工場での現場の様子がどこからでも確認できるようになります。
特にイレギュラーな事象が発生した際、このAIカメラの遠隔監視がいきてきます。
何がどうなったのかを電話だけでのやり取りで正確に知ることは難しいものです。
工場で対応に追われている現場が冷静かどうかもわかりません。
しかし、AIカメラの画像をど確認することで、何がどうなったのか、誰がどうしたのかなど状況把握が容易になり、的確な指示を出すことが可能です。
工場の現場にいる相手も話しが通じやすくなり、より落ち着いて話せる、対応することができるようになります。

トリニティーのAIカメラの強み

ここまで、工場における防犯カメラ・AIカメラの活用についてお伝えさせて頂きました。
ここからは弊社のAIカメラシステムの強みをご紹介致します。

既存の防犯カメラをAIカメラに

今現在、活用中の防犯カメラにAI人検知システムを搭載することで、AIカメラにすることができます。
防犯カメラを交換することなくAIカメラにできるため、余計なコストがかからないのが魅力です。
環境にも優しいのが嬉しいですね。

AIアルゴリズムによる高精度人物検知を実現したAIカメラ

防犯カメラの人物検知の主流は、動物や風に揺れる樹木でも反応する動体検知や、人や動物、走っていたバイクなどが発する熱で検知する人感センサーになります。
しかし、これらは正確性に欠けます。
弊社ではAIによる高精度解析で「人」を検知するAIカメラができました。
高精度解析のAIカメラだからこそ、人ではないものを検知し告知することを極力削減。
AIカメラによる不必要な警告を極力防ぐことができます。

AIカメラは、従来の防犯カメラの役割+敷地侵入の瞬間だけをLINEで告知

AIカメラは従来と変わらず365日24時間、撮影し録画します。 このため、従来の防犯カメラによる犯罪抑止効果もあり、万が一の時はAIカメラが記録した画像が「証拠」となりえます。 さらにAIカメラでは人が敷地に侵入した瞬間、お手元のスマートフォンにつき警告します。 AIカメラは犯罪の予兆をピンポイントで掴むことができる画期的なシステムになります。

0120988551
メールでのお問い合わせはこちら

工場以外でのAIカメラ活用シーンについて

トリニティ―のAIカメラは、工場の他オフィス、バックヤード、倉庫といった法人のお客様からご自宅や別荘でカメラを取り付けている個人のお客様まで幅広い方の下で活躍が期待できるシステムです。
AIカメラの活用方法についてをシーン別で下記ページにて随時更新しています。
宜しければご覧ください。

他のAIカメラの記事を見る