防犯カメラセンターで防犯カメラの設置工事

防犯カメラセンターで防犯カメラの設置工事

TRINITY AIカメラ 人検知システム

防犯カメラのAI機能によって犯罪被害を防ぐ「予知防犯」

「TRINITY AI 人検知システム」は、防犯カメラの映像内に予め警戒エリアを設定し、そのエリア内に「人」が映ると、その瞬間の画像を即時スマートフォンに通知するシステム。
創業以来、10,000を超える防犯カメラを導入してきたトリニティーが自社で開発した、防犯カメラを状況の確認用、証拠映像としてだけでなく、トラブルを未然に防ぐことに活用する画期的な仕組みです。

最新のAI映像解析を採用し、これまでの動体検知システムでは得られなかった高精度検知を実現
空き家、夜間の工場、太陽光発電所など、不審者の早期発見により犯罪を未然に防ぐことを目的としています。

TRINITY AI 人検知システムが活用できるシーン

「TRINITY AI 人検知システム」の特徴

防犯カメラはこれまで、「何かがあった時に状況を確認する」「事件発生時の映像を振り返る」といった使われ方が主でした。
TRINITY AI 人検知は警戒エリアへ人の侵入があった時にリアルタイムでLINEに画像を通知するシステムです。
これからの防犯カメラは「証拠」としての機能だけでなく、「予知防犯」の機能も満たすカメラへと進化していきます。

正確性の高いAI映像解析

高精度解析で誤検知を防ぐ

これまで主流であった赤外線検知(熱源の移動で判断)や赤外線ビームセンサ(ビームの遮断で判断)では実現できなかった高精度解析で、誤検知を最小限に抑えることが可能です。
また、侵入の瞬間がリアルタイムで画像通知されるので、通知を確認後、対象者が関係者か不審者をすぐに判断することができ、警察への誤報を防ぐことができます。

普通の防犯カメラがAIカメラに

既存の防犯カメラに取り付け可能

トリニティーのAIカメラ人検知システムは、既存の一般的な防犯カメラにも接続することが可能。
今お使いの他社の防犯カメラシステムを新しいAIカメラに入れ替えることなく切り替えが可能なので無駄なコストがかかりません。
もちろん、弊社の防犯カメラと合わせてご導入頂くことも可能です。

導入しやすいレンタル料金制

導入しやすいレンタル料金制<

あらゆるケースで気軽にご利用いただけるよう、月額レンタル料金でご提供いたします。(機器購入の場合は、別途初期費用がかかります)
法人のお客様、個人のお客様問わずAIの導入が可能です。

証拠映像の録画はそのままに、侵入の瞬間だけをLINEに通知

証拠映像の録画はそのままに、侵入の瞬間だけをLINEで通知

従来の防犯カメラシステム同様、防犯カメラの映像はレコーダーに一定期間記録されます。
そのため、通知を確認後侵入があった瞬間の映像を後で確認することも可能です。
ここまでは、従来の防犯カメラシステムです。
弊社は、LINEに侵入の状況を瞬時に映像で通知することで、泥棒を捕まえることすら可能なシステムに進化させました。
泥棒に入られたあと、映像を確認するのではなく、まさに泥棒に入られた瞬間にその映像を画像で確認することが出来るのです。
一番の特徴は通知の方法がLINEであることです。
普段使い慣れたラインを使うことによって、「すぐに知る」ということが可能になりました。
LINEに通知することが出来るようになったことで、複数人のライングループやアップルウオッチなどにも通知させることができます。

TRINITY AI 人検知システム 接続可能メーカー

以下は、弊社で検証したカメラメーカーです。ここに掲載されていないメーカーでも多くのメーカーで接続可能となります。できるかどうかお調べになりたい場合は、お問い合わせください。

TRINITY AI 人検知システムの活躍するシーン

侵入者・不審者の検知

夜間・土日のオフィス、工場

不審者の侵入だけでなく、社員の無断出勤や運送業者の出入りも確認可能。
就労環境の改善にも役立ちます。

自宅・別荘の防犯

普段人のいない別荘や出張中の自宅に。
置き配もリアルタイムで確認でき、安心して家を開けられます。

空き家の防犯対策

犯罪の温床になりやすい空き家。
遠隔地にある場合は定期的に訪問が難しく、管理に悩む方も多くいますが、カメラの設置、AI人検知システムの導入で遠隔で管理が可能に。

太陽光発電所

山奥の太陽光発電所では盗難が多発しています。
点検業者などの様子を確認することも可能です。

事故の予測・予知

老人ホームでの夜間徘徊

認知症による夜間徘徊が引き起こす事故や事件も、リアルタイムで検知することで対策が可能です。
介護施設のスタッフの勤務状況改善にも。

サーバールームでの活用

個人情報を取り扱う場所のセキュリティー対策に。
物理的な攻撃や人為的なミスから情報を守ります。

導入について

まずはお電話もしくはメールフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
ご利用の環境、用途等をお聞かせいただき、弊社担当よりお見積りをお出し致します。

※運用について
このシステムは警戒エリアや発報間隔など、用途、目的により個別設定致しますので約1か月間の調整期間を要します。
あらかじめご了承くださいますようお願い致します。