

名古屋市での
防犯カメラ
設置工事実績
中部防犯カメラセンターは、2006年に発足し、今日までに数え切れない数の防犯カメラを名古屋市内に販売、工事をさせていただいております。
特に名古屋では、お客様からお客様をご紹介していただくということが大変多く、大変ありがたく思っております。
誠実に一生懸命お客様のお役に立てられるよう頑張ることが、当社の顧客拡大の最大の宣伝と考えております。
以下に防犯カメラ販売の実績や工事事例をご紹介させていただきますので、どうぞご参考にしていただけたらと思います。
名古屋市内でお仕事の依頼を受けた公共機関、公的機関。
- 名古屋国税局
- 名古屋市内の愛知県の施設
- 名古屋市内の児童館
- 名古屋市総合リハビリセンター
- 名古屋市内の小学校・幼稚園・保育園
- コミュニティーセンター
- 名古屋市社会福祉協議会
- 各自治会・商店街など多数
実際の名古屋市内の防犯カメラ工事事例
一部ではありますが名古屋市内で行った防犯カメラ設置工事の実例としてご紹介させていただきます。
名古屋市内ではすべての区で実績があり、数千台の防犯カメラが24時間、今日も稼働しております。
名古屋市での防犯カメラ設置費補助金
名古屋市では、防犯カメラ設置に関する補助金がありますが、学区連絡協議会、町内会等の団体ということになっています。
これらの団体に当てはまる場合は補助金の対象となりますが、予算等もあるため市役所に確認してみる必要があります。
名古屋市での防犯カメラの導入方法
まずは【ホームページを見た】と、お電話かメールでお問合せください。
お電話でお見積依頼を頂ければ2~3日でお伺いができると思います。
お見積は無料です。
現地を見せて頂いた後、お客様の状況に応じたお見積をさせていただきます。
お値段重視だったり、画質重視だったり、お客様のご希望に応じたご提案をさせていただきます。
導入後機器の保証を最長7年間まで延ばせるあんしんメンテナンスパックもご用意させて頂いております。
防犯カメラ設置後、不具合などがありましたらいつでもご連絡ください。
工事・設置後のメンテナンスについて
当社は防犯カメラ専門店ですので屋外の工事、複雑な工事など、どのような場所でも対応可能です。
リースやレンタルでのご契約も可能。
また、防犯カメラを導入した後、「不具合や故障したらどうしよう」と不安になるかと思います。
弊社では最長7年間の保守サービスがありますので、安心してお申し込みいただけます。
名古屋市での防犯カメラ設置 よくあるご質問
工事の規模、材料の量によって変わります。
レンタルであれば初期費用はかからないため、月額費用のみでスタートできます。
トリニティーは、簡単な屋内工事はもちろん、難しい屋外工事も経験豊富です。
ポールの設置から配管埋設、架空配線工事までどんな工事にも対応できます。
壁に穴をあけることが多いですが、あけてほしくない場合にはエアコンのダクト穴などを使うこともあります。